TSUTAYA TOKYO ROPPONGI トークセッション「”アート”が身近にある生活」
ナマイザワクリス × いたみありさ トークセッション 「”アート”が身近にある生活」を開催します。サラリーマンから現代アーティストへと転身したユニークな経歴を持つナマイザワクリスと、NewYork生活19年のいたみありさが、NewYorkのアート界や市場の裏話を皆様にお話します。また、メイントークとして、アーティストとして日本とアメリカを行き来しながら、自由に作家活動をするナマイザワクリスの作品作りやニューヨークでの作品の発表についてもセッションを行い、イベント当日はナマイザワクリス氏の作品の販売会も開催いたします。
【お申込み方法】
お電話、または1階BOOKカウンターにてご予約ください。
TEL:03-5775-1515
定員: 40名 *定員に達し次第受付を終了させていただきます。
【ご注意事項】
・イベント会場へはイベント開始の15分前より入場可能です。
・当日の座席はお越し頂いた方よりご案内致します。
・止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
【プロフィール】
ナマイザワクリス
ファッションブランド「Theater8」を2006年に設立。
mastermind JAPANなど多数のブランド、映画とのコラボレーションで話題を創出。
2010年ブランドを譲渡後、アーティストへ転身。
生まれ故郷のサンフランシスコを拠点に制作を始める。
2013年、着彩した紙を繰り返し剥がすことから生まれる「やぶれ」をカモフラージュとして捉えた「Pop camouflage」シリーズを発表。「フィレンツェ・京都市 姉妹都市50周年記念」代表作家、「Young Creators Award 2015」 優秀賞、「roar」、「United Tokyo」などのファッションブランドとのコラボレーショなど、国内外で多数の作品を発表している。
http://chrisnamaizawa.com/
いたみありさ
1998年に日本を離れ、ジャズシンガーとしてニューヨークへ渡る。
2008年、モダンアートの発祥地であるブルックリンで、「アー トを生活の一部に」というコンセプトのもと、多くのアーティストとの出会いをきっかけに、アートギャラリーの設立を決意。
その後、8年間『ヲウチギャラリー』を運営している。現在も ジャズシンガーとしてブルックリンを拠点に活動中。イタミアリサは2014年9月に「学校では教えてくれないアーティストの なり方」(サンクチュアリ出版)から海外でアーティスト活動をする方法綴った本を出版しており、同年11月にamazonの芸術 教育部門でベストセラー1位を獲得している。
会期 2016年05月06日(金)
定員 40名
時間 トークイベント19時〜19時40分/作品販売 19時40分〜20時30分
講師/ゲスト ナマイザワクリス、いたみありさ
場所 2F 特設イベントスペース
主催 TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
参加費 無料
申し込み方法 お電話、またはご来店にてご予約ください。
問い合わせ先 03-5775-1515
ホームページ http://real.tsite.jp/ttr/event-news/2016/04/post.html
0コメント